東日本大震災の復興・復旧に向けて
鉄道の復旧を地域の復興と共に実現しよう
仮設住宅で暮らす市民の方々に「花と希望を届ける3・8行動」
4・25~26 レールクラブ主催 12系客車で行く東北復興支援の旅
被災沿岸部の鉄道軌道を必ず復旧させよう! 山田線BRT案取り下げへ
原発被害に苦しむ障がいをもつ仲間の支援に向けて、みんなでカンバッジを買おう
1万3000本の花をプレゼント「大震災から1年 復興に向けた3・3行動」
福島県南相馬市桜井市長より、カンパに対するお礼の手紙が届きました
福島県南相馬市の障がい者施設に、義援金、お米、水を届けてきました
釜石でのボランティアに1000名を超える組合員が参加!釜石線営業所分会集会
岩手県釜石地区でのボランティア行動 始まりました!
東日本大震災 被災組合員救援カンパ 東京地本管内で828万3447円を集約
東日本大震災による被災組合員への見舞い金と東労組無利子貸し付けについて
被災組合員・家族の切実な声に応え、社宅・寮の利用条件等を確認
被災した組合員へのカンパやメッセージの取り組みを妨害する、人間性のない区長
どうして?組合員の思いを踏みにじり、救援物資の受取りを拒み続けた勝田運輸区長
「いわき支部」完全復旧へ!1520.4リットルの水を届ける!
被災した福島県いわき市「いわき支部」に救援物資を届ける!
3月17~19日「たしろかおる」参議院議員 甚大な被害の被災地を激励
「東日本大震災」被災組合員支援カンパを取り組もう!
「中国に小学校をつくり・交流する運動」海南校より激励メールが届きました
水戸地本被災組合員への緊急物資支援行動を行います!
全ての組合員の皆さんへ!ご家族の安否確認と被害状況の把握に努めて下さい
TOPへ戻る